今日(9月26日)はゆきさんのお誕生日でした.
というわけで,名古屋ハウスでお祝いをしました.
今日は金曜日で現場がお休みなので,8:00から朝食にして,8:30頃から調査隊メンバーの学会発表の練習をしました.そして,10:00頃からまなみさん(矢羽多先生)とチキンカレー作りをしました.
まなみさんのレシピはこちらです.以下は7〜8人前ぐらいの分量です.
玉葱のみじん切りをバターで炒める(玉葱4個ぐらい)
玉葱が飴色になったら塩を加える(塩大さじ1)
大蒜,生姜も加える(小さい大蒜を3〜4個程度,生姜も好きなだけ)
ガラムマサラとチリペッパーを入れる(それぞれ大さじ1)
カットしたトマトを入れる(小さいトマト10個ぐらい,水は入れない)
スープ状になったらターメリックを入れる(大さじ2)
骨付きチキンも入れる(人数分)
煮込む(30分以上)
ご飯はエジプト産のジャポニカ米を5合炊きました.お鍋で沸騰させてから10分ほど弱火で加熱して,10分ほど蒸らしました.
🥒ここから有料部分です.
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to 世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.