大阪の圓満寺さんで,父の百箇日法要を行いました.お供えのつもりでカステラピラミッドを作ってきました.あとでまわりにミャクミャクゴーフルとかをいろいろ飾り立ててみたのですが,シンプルにカステラピラミッドだけの写真も撮ったので掲載します.
福砂屋のカステラキューブは本当に美味しいですね.職業柄著名な文化人とお会いする機会もあるのですが,皆様福砂屋のカステラには大満足していただけています.長崎はカステラの完成度が高すぎるせいで,凝ったケーキがあまり生まれていない気すらします.どんなVJもミラーボールには勝てない,どんなプロジェクションマッピングも打ち上げ花火には勝てない,どんなアートもファラオの彫刻には勝てない……というのと似ている気もします.カステラ最高です.すみません,言い過ぎました.
色々情報が飛び交っていますが,フランスの科学者がアメリカに入国拒否されたというニュースがありました.件の科学者はSNSでトランプ政権を批判していたという説もありますし,機密情報をスマホに保存していたという説もあります.どこらへんが真実なのかはわかりません.ただ,個人的な経験があるにはあるので,ちょっと書いてみます.
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to 世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.


