世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』

世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』

雨のち晴れ

生成AIに教えられる研究の方向性.

いち's avatar
いち
Aug 04, 2025
∙ Paid
1
1
Share

長崎は大雨でした.

雨!

観察していると,突発的な大雨が数分続いて小ぶりになって……を繰り返していたので,建物の間を移動する前に雨雲レーダーを確認して,小ぶりになる瞬間を狙って動きました.便利ですね.

そして午後からは猛暑が戻ってきました.天気予報によると明日は42度に達するところもあるのだとか.気になってルクソールの気温も調べてみたところ,45度の予報が出ていました.ありゃりゃ……


午後からNUTIC(長崎スタジアムシティ)に移動して,学生たちと研究室ミーティングを実施しました.今日からくまちゃんも参加です.

くまちゃん

研究室のくまちゃんは早速改造を施されることになっています.

学生と話していて気になったのですが,今年に入ってから生成AIの性能がさらに別次元に入ったというか,もはや学習していないことについても妥当な答えを出してくるようになってないかと思うのですよ.そうなると,その道の研究者が想像もしていなかったことが起こるんだろうなあと……たとえば,いまはApple Watchで歩数を計測することは当たり前ですが,腕時計で歩数を測るなんて,生真面目な研究者ならしなかったと思うんですよね.人間,腕で歩くわけではないので.

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to 世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 いち
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start your SubstackGet the app
Substack is the home for great culture