世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』

世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』

現場復帰

遺構の特徴を捉えようとするあまり「火星の運河」を描かないように.

いち's avatar
いち
Sep 21, 2025
∙ Paid
2
3
1
Share

現場復帰しました.

シャイ(紅茶)

砂糖入りの紅茶で気合を入れています.

気温39.8度

気温は39.8度でした.

お昼ごはん

名古屋ハウスに帰ってからのお昼ごはんは,チキンと紅花ライス,マハラベイヤでした.美味し.


さて,今日から訓練を受けつつ図面を描いています.僕は「電気工学を教えるのなら電気工事も一度はしとけ」派なので,ディジタルヘリテイジを教えるならフィジカルヘリテイジもしておかなくちゃですね.

で,最近ネットでGeminiによる図面描きが凄いとか,いやまだまだやなとか,考古学者たちが盛り上がっているのを楽しく見ています.

僕自身は生成AIが図面を描いてくれることに賛成ですが,それとは別に「遺跡,遺構との対話」としての図面描きに代わる時間をどこかで取らないといけないなあと感じました.

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to 世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 いち
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture