世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』

世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』

ご飯

ちゃんと栄養のあるものを食べましょう.

いち's avatar
いち
May 15, 2025
∙ Paid
1
Share

今日は,というか今日も慌ただしくて,お昼ごはんが結局「サトウのごはん」になりました.

ごはん!

研究室の学生居室に電子レンジを置いているのでごはんは無事温められたのですが,こんな日が続くと教授室にも電子レンジを置きたくなります.部屋から出る時間も惜しい……

白米といえば,エジプトの砂漠で長期調査をしていたときのこと.エジプトではジャポニカ米が手に入りますし,炊飯器も売られているので,日本と同じようにご飯が炊けます.僕たちの調査隊はお金が無かったので,日本からふりかけだけを持っていって,毎日ご飯とふりかけにしていたことがあるのですよね.

僕は事情があって砂漠と大阪を1ヶ月3往復するという無茶をしたのですが,そのたびに「缶詰を買ってきてほしい」「鮭フレークを買ってきてほしい」とタンパク質の購入を求められました.今思うと「脚気」にも気をつけないといけなかったですね.

今日は学生の出張手続きと学会の発表練習をしたあと「デザイン情報学」という講義を実施して,初年次セミナーにも参加しました.

デザイン情報学では産業革命以降のデザインについて話しつつ,イタリアで体験したちょっといい話も挟みました.あ,この話ポッドキャストでもしてみますね.

この話,簡単に言うと……

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to 世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 いち
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture