第3回長崎大学島嶼SDGsシンポジウムが開催されました.
僕も発表者として参加させていただいたのですが,それよりも東京芸大の日比野先生のご発表に質問させていただいたのが一番の思い出になりました.
日比野先生は取り組んでおられる「文化的処方」についてご発表をされていました.文化的処方箋とは,医療にアーティストも参加すべきという取り組みです.僕からは,実はアーティストも「病気」なのだから文化的処方箋によってアーティスト自身も救われていないですか,というものでした.
回答は……シンポジウムの動画が公開されますので,ぜひ動画でご確認ください.(あと,このニュースレターの有料部分にも書きます.)
今日は国際会議の最終原稿提出日でした.学生さんと最後の修正をして,投稿しました.通ると良いなあ.
今日はプロ野球(NPB)開幕ですね.阪神タイガースが村上投手,岩崎投手の完封リレーで広島カープに勝ちました.出来すぎな気も過ぎますが,タイガースファンとしてはともかくめでたいです.酒もうまいです.わーい.
STEAM NEWS「『超』関数ってなんだ?」をお送りしました.今週は別の内容をお送りする予定だったのですが,柏原正樹先生のアーベル賞受賞のニュースがあり,彼の業績のスタートである「超関数」について書いてみました.
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to 世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.