03:00 ギザへ向けて出張することになり、早起きしました。爆風スランプの「Runner」を聴いて目を覚まします。
アビドスからギザまで片道600km程度、日本なら日帰り出張の距離ですが、エジプトではなかなか大変です。空路でも陸路でも片道7時間はかかります。往路は事故の危険を出来るだけ避けるために空路を選択しました。
03:30 パッキングを終えて、アリナミンAとビオフェルミンを飲んで、科研費申請書の修正に取り掛かります。
04:30 お弁当を作って頂いて、車に乗り込むところです。ゆきさんとモーメンさんが見送りに来てくれました。
06:30 ルクソール空港に到着しました。思ったよりも1時間早い到着です。
07:00 セキュリティ検査、発券、2度目のセキュリティ検査を通過して空港ラウンジに入り、お弁当を広げつつSTEAM NEWSを配信予約しました。お弁当はアエーシとチーズ、バナナ、グアバでした。
08:00 ゲート前で搭乗を待ちます。
08:30 安定のディレイ。去年の今ごろ、やはりルクソール発の航空便がディレイして日本に帰りそびれたことがありました。
08:50 搭乗します。B737-800型でした。
10:30 カイロに着陸しました。
10:40 車でギザを目指します。
11:50 ギザの考古省事務所に到着。
12:20 契約を終えて事務所を出ました。これから544kmの復路です。
13:00 昼食を食べに来ました。サラダ、パスタスープ、コフタ、チキン、温野菜、ご飯、タヒーナ、アエーシでした。
13:50 アビドスへ向けて出発しました。あと539km。
14:00 移動中にZoomで大阪のコンセントカフェと少し雑談をしました。
14:30 ピットで補給を受けます。残りあと526km。
15:10 メイドゥムのピラミッド横を通過しました。
16:00 ゆきさんと音声通話後、スマホが圏外になりました。
17:00 相変わらずナイル川西岸をノンストップで南下しています。残りあと278km。
17:30 給油とトイレ休憩。車を停めた途端に車内に大量の蝿が侵入してきてしょんぼり。残りあと240km。
18:30 残りあと165km。
19:30 ドライバーさんの休憩時刻。残りあと72km。
20:00 あと56km。
21:00 あと4km。
21:15 帰宅。実は11kmほど離れたマーケットに買い出しに行こうかと思っていたのですが、ドライバーさんが大変すぎるので見送りました。
帰宅したら測量結果の検算つまりは「計算ドリル」が待っていました。目が回る……
いち