共通テスト1日目が終わりました.1日目は社会(地歴公民),国語,外国語,リスニングでした.
今年は旧課程,新課程の両方の受験生が混在する上に,教科数も昨年より増えており,オペレーションの複雑さが過去最高になっています.というわけで,監督者用にゼリー飲料とエナジードリンクを用意してもらいました.購入費用は入試課長と学部長に出していただきました.多謝.
試験監督者をしていたときは,受験上の注意事項を読み上げたり,問題用紙を配布したりと試験開始までは忙しいのですが,試験が始まれば試験問題を読む時間がありました.しかし今年は実施責任者をしているので,試験が始まっても試験問題を読む時間が無かったため,夜ホテルに帰ってから試験問題をネットで読んでみます.
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to 世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.