世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』

世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』

講義室に二酸化炭素濃度計を常備してほしい

50過ぎて床に寝落ちとか,いかんよなあ.

いち's avatar
いち
Sep 02, 2025
∙ Paid
1
Share

今朝も不安定なお天気でした.急に気圧が下がると,気分も下がる気がします.午後からは晴れたので,仕事も徐々に片付きました.

午後の長崎駅

室内の温度,湿度はコントロールできますが,気圧はどうしようもありませんね.部屋に気圧計を置こうかとも一瞬考えたのですが,気圧を知ったところでどうにもならないのでやめておきます.

気圧はいいのですが,二酸化炭素濃度はモニタしたいところです.特に講義室には常備してほしいところですね.二酸化炭素濃度が上昇すると確実に眠くなるので,濃度いくら以上であれば講義延期とかにしてもいいぐらいだと思います.

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to 世界遺産科学者「いち」と行く『世界遺産の旅』 to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 いち
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture